お知らせ
              
  
              クッパってどんなもの?
- この冬は、寒い日と暖かい日の差があって、服装選びなど難しい日もありますね。
 - 寒い日には温かい飲み物や食べ物が恋しくなります。
 - おでん、鍋料理、煮込みうどん、シチューなど、思い浮かぶものは沢山あります。
 - ところで、皆さんは焼肉店や韓国料理店などで「クッパ」を食べたことがありますか?
 - 焼肉のシメの料理として食べられることの多いクッパですが、寒い日にもオススメのメニューです。
 - この記事では、クッパとはどんな食べ物なのかご紹介いたします。
 
- 
クッパとは?
 - クッパとは、スープにご飯を入れた韓国では伝統のある庶民的な料理です。
 - スープを意味する「クッ」、ご飯を意味する「パプ」を合わせ、韓国語では「クッパプ」と呼ばれています。
 - 乾燥した気候である韓国では、食卓にスープが欠かせないメニューだったことから、クッパが昔からよく食べられていました。
 - 日本でいう、雑炊やお茶漬けのようなものですね。
 - クッパは、辛みがあるもの、あっさりした味のもの、使う具材は牛肉、豚肉、魚介など、さまざまな種類があります。
 
- 
クッパの種類
 - ここで、代表的なクッパの種類や特徴について紹介します。
 
- 
カルビクッパ
 
- 牛バラ肉を使ったクッパです。
 - 出汁と醤油をベースにしたあっさりとしたものや、唐辛子入りやコチュジャンで辛いスープにするものがあります。
 - 牛肉の他にもやしやにんじん、ニラ、卵などの具材が入っていることが多く、ごま油とニンニクの香りが食欲をそそります。
 
- 
ユッケジャンクッパ
 
- 牛肉、もやし、ワラビ、ニンジンなどの野菜を入れたユッケジャンというスープを使うクッパです。
 - ユッケジャンとは、コチュジャンや粉唐辛子で味付けするため、スープに辛みがあるのが特徴です。
 - 「ユッケ」は「犬の肉」を意味する言葉ですが、現在では牛肉を使用しています。
 
- 
コムタンクッパ
 
- 牛のスネ肉や内臓、テールなどをじっくり煮込み、醤油で味付けしたコムタンスープを使ったクッパです。
 - 牛肉だけでなく骨も一緒に入れて出汁を取る店が増えているため、スープが白濁していることがあります。
 - コムタンクッパは、牛肉の出汁と醤油の風味が味わい深い一品です。
 
- 
コンナムルクッパ
 
- 豆もやしをたっぷり入れたスープで作るクッパで、韓国の全羅北道 (チョルラブット) や全州 (チョンジュ) の郷土料理としても有名です。
 - スープは、辛みがあるものと、辛みがなくやさしい味わいのものがあります。
 - 本場韓国では、マッコリを飲んだ翌日に酔い覚ましとして食べられることもあるそうです。
 
- 
ワッショイのクッパメニュー
 - 当店では、クッパメニューを3種類ご用意しております。
 - どれも、レギュラーサイズとハーフサイズが選んでいただけますので、お腹と相談してご注文くださいませ。
 
- 
野菜玉子クッパ
 
- ニンジン、大根、ほうれん草などの野菜、椎茸、玉子が入った、やさしい味わいのクッパです。
 
- 
ユッケジャンクッパ
 
- 寒い冬に、辛いスープであったまりませんか?
 - 当店では、お好みで辛さを激辛まで選ぶことができます。
 
- 
カルビクッパ
 
- とろっと柔らかく煮込んだ「牛角煮」がごろっと入って、満足感のあるクッパです。
 
- 
 - いかがでしたでしょうか。
 - クッパは、焼肉のシメにも良いですが、寒い冬にあったかいスープ感覚でも食べていただけます。
 - 食べたことがなかった方も、「こんな食べ物なんだ」と一度お試しいただけたらと思います。
 
メニュー
- 辻堂南店グランドメニュー一覧はこちら
 - 
予約
 - ワッショイはネット予約にて24時間365日ご予約を受け付けています。
 - 辻堂南店ネット予約はこちら
 - ネット予約がいっぱいでも調整できる場合があります。お電話にてお問い合わせください。
 - 
電話
 - 辻堂南店 0466ー33ー5427
 - 
カルビ屋ワッショイとは!
景勝地「江の島」や海に面していて夏の海水浴シーズンには海の家が立ち並び、マリンレジャーの愛好者などに愛される町、藤沢市で焼肉屋を営んでいます。 サザンオールスターズの聖地茅ヶ崎市と藤沢市の境にあり、海の近くであり人気の公園「辻堂海浜公園」のすぐ近くで、「なぎさモール」前にある<辻堂南店>です。 - 
創業より長い間ご愛顧頂くワッショイには3つ人気の秘密があります。
1.創業45年以上の歴史で作り上げた<安心安全>のお肉が幅広い年齢層のお客様に人気を集めています。
晴れの日に、家族揃ってみんなワッショイ。晴れの日に、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に3世代でワッショイ。仕事終わりに、明日の活力を元気にワッショイ。美味しく楽しくご利用頂いています。2.おいしさと安さにこだわった<黒毛和牛・国産牛>と一緒に食べる特製ダレとおいしいお米。
ワッショイでは、おいしさと安さにこだわった黒毛和牛と国産牛がお値打ち価格で食べられます。また、お肉の味付けには4種類。醤油・塩・味噌・辛味噌からお選び頂けます。お肉につけて食べるつけダレもあっさり味・こってり味をお好みでお選び頂けます。また、焼肉に合う選び抜いたお米のおいしさも人気の1つです。焼肉と食感バッチリのお米は富士山の美味しい水で作り上げた御殿場産こしひかりを使用しており、小さなお子様も大変食べやすいお米になります。3.ワッショイならではの演出商品と充実のサイドメニュー
ワッショイには他では味わえない、思わず「わっ」と驚くような演出商品も人気を呼んでいます。このような時節柄だからこそ、非日常な空間を大切な方々とゆったりと過ごせる居心地空間を提供し続けます。
メニュー
ランチメニュー一覧はこちら!
ランチのお時間でもグランドメニューからもご注文いただけます。辻堂南店 グランドメニューはこちら! 焼肉ワッショイはマスク飲食認証店です。
感染予防対策を徹底しております、どうぞ安心してご利用下さい。 お客様のご来店を心よりお待ちしています。焼肉カルビ屋ワッショイ 辻堂南店
所在地
神奈川県藤沢市辻堂6-18-23電話番号
0466-33-5427 ・最寄り駅 辻堂駅 徒歩19分 ・エリア 藤沢市南部 辻堂海浜公園近くご予約はこちら
GoogleMAP 詳しい地図はこちら
 

              
          

            





